ジョージアに限ります。
Contents
COKE ONとは?
コカコーラには最近Bluetooth機能を搭載した自動販売機があり、その自動販売機と連携出来るアプリがCoke ONアプリです。
以前紹介した時より1年以上が経ち、アプリもバージョンアップしましたが、基本機能は一緒です。
- 購入する毎にスタンプをもらえる。基本1本で1つ。
- 15個貯まると、Coke ONアプリを通じて無料ドリンク引換券をくれる。
- アップデートにより、購入品種ごとに違ったスタンプがもらえるようになった。
ちなみに、Coke ON!アプリは1回購入するごとに接続が切れるのでご注意を。
ジョージアで購入本数に応じて必ずあたる!キャンペーン実施中
このCoke ON!と連携しての購入、購入品種に応じたキャンペーンがあり、今ならジョージアの購入本数に応じたキャンペーンを実施中です。
- 100本:ジョージオリジナルBluetoothイヤホン+モバイルバッテリー
- 50本:ご当地ジョージア5本詰め合わせ
- 25本:デジタルギフト 300円分(LINEポイント or Amazonギフト券)
- 5本:オリジナルQUOカード5000円分(抽選で500名)
- 応募期間:2018年2月5日10:00 〜 4月30日23:59
- 期間中、1人何回でも応募可能




マイラー的には25本コースが魅力
ガジェット好き・ANA派の私にとって魅力的なのは25本コースです。
Amazonギフト券で考えれば、1本130円として25本3,250円に対して300円の還元なので、9.23%の還元率です。
その上で、LINEポイントであれば以下のルートでANAマイルに交換可能だからです。
- ジョージアは大体1本130円。
- 25本でもらえるので、必要経費は3,250円。
- それでもらえるマイルは243マイルの為、実質1マイル13.37円でのバイマイルです。(コーヒー付)
- 探せば110円の自販機やジョージアの特別缶もあるので、その場合はさらに下がります。
もちろん、たった243マイルでは特典航空券とかに変えたりは出来ませんが、微妙にあとちょっと足りないという時にこういった数百マイルの付与があるのはありがたいです・・・
ただし、この交換ルートには ANA To Me CARD PASMO JCB(ソラチカカード)というクレジットカードが必要になります。
今なら入会キャンペーンも実施中です。
尚、いくつかのポイントサイトからのメトロポイントへの交換は3/31受付分までで終了になる為、マイルを貯めるには下火になった感のあるソラチカカードですが、、、
終了するのは各ポイントサイトからメトロポイントへの交換であって、メトロポイント→ANAマイルの0.9倍での交換は引き続き残ります。
また、LINEポイント→メトロポイントの0.9倍での交換は現時点では連携終了はアナウンスされていません。
50本コースとの比較
50本コースでもらえるのは以下の地域限定ジョージアの5本セット。
- 北海道限定 サントスプレミアム
- 北東北限定 なめらかエスプレッソ
- 北海道/中国/四国/九州限定 ザ・ブレンド
- 信州/北陸限定 ふるさと輝き微糖
- 東北/北陸/中国/四国/九州限定 テイスティ





50本の購入で55本のコーヒーが手に入れることになり、10%の還元率。
50本分6,500円で、55本ですから、1本あたり118.18円となります。
まぁ、コーヒー好きにはいいかも知れませんが、もらえる限定ジョージアが微妙。
東名阪の人はどれも珍しいものかも知れませんが、北海道/北東北/北陸/中国/四国/九州の人にとっては普通に2本は売っているモノをもらうことになるので、有り難みが少なそう・・・。
どうせならばジョージアMAX COFFEEとか北海道限定ミルクコーヒーとかにすればいいのに・・・
100本コースとの比較
100本買うのに必要なのは13,000円。
Bluetoothイヤホン、バッテリー共にどこ製のものかの記載はありませんが、例えばAnkerであればバッテリーを10000mAのものを選んでも、以下の2つで6,000円。
バッテリーもジョージアのものは2000mA、そう20000mAではなく2000mAであり、今時そんな小容量のものは売っている方が珍しいほど。
ジョージアのマークがある、こういう企業プライズ物のコレクター以外に興味を惹く人はいるのでしょうか???
ということで、25本コースをオススメします。
缶コーヒー派でない方はディズニーに応募しましょう。
Coke ON!ではジョージア以外にも購入本数に応じたキャンペーンを実施中です。
例えば、コカコーラ・ファンタ・綾鷹・爽健美茶などのドリンク6本購入するごとに、東京ディズニーリゾート35周年スペシャルナイト開催日(4/14)にのみ有効な500組1000名のペアチケットプレゼントのキャンペーンを実施中です。
ただし、申し込み期間が3/4までとジョージアのキャンペーンよりも残り短めです。
スタンプ、ドリンクチケットの取り扱い
尚、ジョージア、ディズニーの両キャンペーンともに購入本数がベースです。
- 購入本数でカウントされるので、1本でスタンプ2個のキャンペーン中でも1本しか購入本数は増えません。
- 15個スタンプが貯まるともらえるドリンクチケットでの購入分はカウントされません。
ま、25本コースならば、少なくとも1枚はドリンクチケットがもらえるので、その時ぐらいはキャンペーンに関係なく好きなものを購入しましょうw
ちなみに月曜朝ならば、スタンプ2倍のキャンペーン中なので、25本を月曜朝に購入すれば、スタンプが50個貯まり、ドリンクチケットが3枚もらえることになります。(°▽°)
Coke ON!アプリはポイントサイト経由でインストールを。
Coke ON!アプリを未だ持ってないという方は今なら各ポイントサイトに広告が出ていて、無料アプリなのにインストールするとポイントがもらえます。
このポイントを貯めていくと現金やTポイントなどの別ポイントにすることも可能です。
- モッピー!:スマホ版 20pt(20円分)
- ちょびリッチ:スマホ版 59 / 57 / 56pt(29.5 / 27.5 / 26円分)*3つ広告が出ていますが、どれを申し込むかは早い者勝ち。
- ハピタス:スマホ版 17pt(17円分)
この中でANAマイルなどに交換したい場合はモッピー!がオススメです。
何故なら他のサイトと違い、LINEポイントへの交換ルートがあるのでマイルなどへの交換がしやすいので。
ポイントサイトって何?という方はこちらをどうぞ。
ポイントサイトに興味ないなら、スタンプ5個プレゼント
わずか数十円ではポイントサイトに興味はないという方はCoke ON!独自の紹介キャンペーンでスタンプ5個を手に入れましょう。
①以下のリンクからCoke ONをインストール。
Coke ON(コーク オン) - コカ・コーラの自販機がおトクに楽しくなるアプリ
②以下の紹介リンクをクリック。
スタートからスタンプが5個あるので、25本を購入すると、スタンプ30個となり、ドリンクチケット2枚もらえますよ。
よろしければ投票・応援として、はてなブックマークへの登録とともに下記バナーのクリックをお願いします。