電子書籍を高還元で購入できる金曜日がやってきました。

5月13日おすすめ情報まとめ!
- 「
GWは全額PayPay残高決済でお得キャンペーン」の最終日です。
- 全額PayPay残高払いで、以下のPayPayポイント還元を得られます。
- 一般の方、誰でも: 30%還元
- Yahoo!プレミアム会員:40%還元
- ソフトバンク、Y!モバイル契約者: 50%還元
- ただし、5月28日(土)には誰でもPayPayポイント50%還元を得られる「月末お得サタデー 誰でもお得に買えるキャンペーン」が控えています。
- その上で5月28日(土)は先々月以前(22年3月以前)の書籍に使える15%OFFクーポンが併用できます。
- その為、5月13日(金)は既に値引きされている作品の購入を行うのもオススメです。
- 竹書房の「ぼのフェス2022」(50%OFF)、カドカワの「続・カドカワ祭 ゴールデン 2022」(70%OFF)が開催されています。
Contents
5月13日はPayPayポイント還元率UP
おすすめの電子書籍サービスebookjapanでは各曜日ごとにお得なキャンペーンが多数行われています。
その中でも金曜日は毎週金曜日にはエントリーを行ってから購入すると最大で30%の還元を受ける定期キャンペーン「コミックフライデー」が開催されています。
「コミックフライデー」という名前ですが、コミックに限らない
ebookjapan取扱電子書籍全てが対象です。(一部除外商品あり)
その上でGW期間中の金曜日(4/29、5/6、5/13)を対象に、さらにPayPayポイントの還元率を上げる「GWは全額PayPay残高決済でお得キャンペーン」が行われています。

見出し(全角15文字)
通常の「コミックフライデー」キャンペーンから更に還元率が積増しされます。
- 開催日:4月29日(金・祝)、5月6日(金)、13日(金)
- 一般の方、誰でも:「
コミックフライデー」16%還元 +「
GWは全額PayPay残高決済でお得キャンペーン」+14% 還元 → 合計 30%還元
- Yahoo!プレミアム会員:「
コミックフライデー」20%還元 +「
GWは全額PayPay残高決済でお得キャンペーン」+20% 還元 → 合計 40%還元
- ソフトバンク、Y!モバイル契約者:「
コミックフライデー」30%還元 +「
GWは全額PayPay残高決済でお得キャンペーン」+20% 還元 → 合計 50%還元
- 全額PayPay残高払いの使用が条件です。
- 全額PayPay残高払いの為、還元されるPayPayポイントを当日の支払いからの値引きに使用することもできます。
高還元率を得るには、PayPay残高払いを使用するのが条件ですので決済時にご注意を。
「GWは全額PayPay残高決済でお得キャンペーン」は以下の別ページで詳しく解説しています。
ただし5月28日(土)の月末お得サタデーも見逃せない。
ただし、おすすめの電子書籍サービスebookjapanでは5月28日(土)にPayPayポイント50%還元の「月末お得サタデー 誰でもお得に買えるキャンペーン」を予告しています。
では5月13日(金)の「GWは全額PayPay残高決済でお得キャンペーン」と5月28日(土)の「月末お得サタデー 誰でもお得に買えるキャンペーン」のどちらがお得かは以下の通り。
*表中「Yプレ」はYahoo!プレミアム会員、「SB/Y!回線」はソフトバンク/Y!モバイルスマホ契約者を指します。
いつがお得?①
<ソフトバンク/Y!モバイル スマホユーザー>
- 「GWは全額PayPay残高決済でお得キャンペーン(5月6日、13日開催)」で買っても、「月末お得サンデー」で買っても同じく50%還元で変わりません。
- 購入上限額が高い 5月13日(金)の購入の方がオススメ?
- 3月以前の旧刊ならば、5月28日の方が15%OFFクーポンが併用できてお得。
- ただし5月28日(土)の「月末お得サンデー」の購入上限額は3,000円程度なのでまとめ買いには不利。
いつがお得?②
<ソフトバンク/Y!モバイル スマホユーザー以外>
- 「月末お得サンデー」の方が還元率が高く、しかも3月以前の旧刊ならば、15%OFFクーポンが併用できるので、新刊・旧刊ともに5月28日(土)の購入がお得。
- ただし購入上限額が3,000円程度なのでまとめ買いには不利。
既に割引済みの作品は、5月13日(金)に購入した方がお得
おすすめの電子書籍サービスebookjapanでは割引クーポンを適用した作品や既に値引き済みの作品についても、平等にPayPayポイント還元を得られます。
その為、5月13日(金)に割引クーポンの配布されている作品、既にキャンペーン等で値引きされている作品は「GWは全額PayPay残高決済でお得キャンペーン(5月6日、13日開催)」で買った方がお得です!
いつの購入がオススメかは以下の選択チャートでまとめてみました。
☆5月28日(金)の方が購入額の上限額は低いと思われるのでご注意を。
5月13日割引対象キャンペーン・作品はこちら!
5月13日(金)に「GWは全額PayPay残高決済でお得キャンペーン(5月6日、13日開催)」を利用して最もおすすめできる方法は、既に割引済みの作品を購入することです。
高還元と併用してお得に購入できる割引作品は割引中の作品一覧としてまとめられています。
少なくとも5月19日(木)以前に割引期間が終わるキャンペーンでは5月13日(金)が期間中、最後の金曜日になりますのでお買い逃しなく。
竹書房 ぼのフェス2022 。試し読み増量、1巻110円、50%OFFも多数!
おすすめの電子書籍サイトebookjapanでは2022年5月2日(月)〜2022年5月15日(日)に試し読み増量、1巻110円、50%多数という大盤振る舞いの「ぼのフェス2022(男性編)」というキャンペーンを実施しています。
詳しくはこちらで解説しています。
尚、「ぼのフェス2022(TL編)」「ぼのフェス2022(BL編)」も開催中です。(5月9日〜22日)
ebookjapanとは?
ebookjapanはYahoo!系列の電子書籍購入サイトです。
毎週金曜日のPayPay高還元キャンペーンの他、割引キャンペーンも数多く実施しており、お得に電子書籍を購入することが出来ます。
こういったお得要素を含めてebookjapanをお勧めする理由、ebookjapanでの書籍購入の始め方は以下にまとめてみました。