Neo Smartpen アナデジ文具 ガジェット

書いてデジタル!Neo Smartpen用 簡単共有ノートでかんたん議事録共有

フォーマットが決まっているというのは意外と便利。

 

おすすめスマートペン:Neo Smartpen とは?

【正規品】Neo smartpen ネオスマートペンM1は書いた内容がそのまま反映され、テキスト変換やデジタルカレンダー連携も出来る文具、デジタルペンです。

www.scary-gadget-life.info

小さな模様(N code)が印刷された専用紙を使い、ペンの座標位置を認識して筆記データを記録していきます。

 

専用紙の新フォーマット:簡単共有ノート 発売!

この小さな模様(N code)が印刷された専用紙のラインナップに、【正規品】Neo smartpen 簡単共有ノート NDO-DN170というのが仲間入りしました。

【正規品】Neo smartpen 簡単共有ノート NDO-DN170 https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81ALGVvyysL._AC_SL1500_.jpg

これは既に議事録用のレイアウトが印刷されていて、そこに【正規品】Neo smartpen ネオスマートペンM1で記入すると、それがスマホアプリのNeo Noteに保存され、そのアプリからメール添付やGoogle driveへの保存などで簡単に共有できるという代物。

Neo Notes

Neo Notes

  • NeoLAB Convergence Inc
  • 仕事効率化
  • 無料

 *Neo Noteアプリの使い方はこちらをご参考に。→*1

 

実物レビュー

 

実際に【正規品】Neo smartpen 簡単共有ノート NDO-DN170を購入してみましたので、実物でレビューをしていきたいと思います。

極めてシンプル。

とはいえ、あまり書くことがないほど極めてシンプルです。

f:id:t-proof-35mm:20200629212359j:plain

  • 1ページ1会議に用いる想定です。
  • 雛形の枠線、N codeは表側にのみ印刷されています。
  • 右上の共有マークや手紙マークにチェックを入れると、共有ウィンドやメール送信の雛形などが作成されますが、Neo Noteアプリを介して行われます。
  • その際も筆記データをテキスト化するというよりも、この1枚をNeo Noteアプリを介してそのまま画像・PDFとして人に共有するイメージです。
  • 実際にテキスト化すると以下の画像の通りで、枠線や用紙に記載してある「Meeting Miniture」などの文字は変換されませんし、各セルごとに分けて翻訳などは行われません。

f:id:t-proof-35mm:20200629213002p:plain

 

購入方法

【正規品】Neo smartpen 簡単共有ノート NDO-DN170は実は日本市場のみで発売されている商品です。

お膝元の韓国でもこのフォーマットはありません。

(・・・じゃあ日本語表記でも良かったのでは・・・?)

ということで、日本内のNeo Smartpen公式販売サイトであるAmazon.co.jpにて購入しましょう。

 

 

番外編その1:もう1つの議事録フォーマットを N code PDFにて自炊印刷

【正規品】Neo smartpen 簡単共有ノート NDO-DN170は実は日本市場のみで発売されている商品ですが、この他にもN codeが印刷された議事録フォーマットの用紙があります。

それは日本以外では公式に展開しているN code PDFという自炊印刷用フォーマットです。

www.scary-gadget-life.info

N code PDFというのは、そのサイトからダウンロードできるN code込みのPDFをレーザープリンターで印刷することで自炊印刷できるというモノです。

N code PDFの議事録フォーマットは Meeting minitune というのが用意されています。

→紹介ページはこちら:☆ 네오스마트펜 사용자 커뮤니티 ☆ : 네이버 카페

*韓国版Naverのページですが、ダウンロードできるPDFの表記言語は英語です)

f:id:t-proof-35mm:20200628163349p:plain

ただ、見てわかるように、【正規品】Neo smartpen 簡単共有ノート NDO-DN170とフォーマットも記述スペースの取り方も大きく違います。

Ncode PDF_A4_meeting minitueの方は参加者の詳細の記述が多いわりに打ち合わせの記述欄は狭く、多部門・大多数での打ち合わせで明確に参加者が誰だったかを残すようなイメージですね。

もしくは会議資料の1ページ目に使用して、以降に当日の資料などをPDFで連結させて共有させるような使い方の想定でしょうか?

片や【正規品】Neo smartpen 簡単共有ノート NDO-DN170の方は参加者の記述欄は狭く、代わりに打ち合わせの記述欄は大きく取ってあります。

これ1枚で完結するようにも見えますので、自部門・少人数の打ち合わせでの議事録向きといったところでしょうか?

レーザープリンターがあれば用途に合わせて選ぶのも良さそうです。

 

番外編その2:もう1つのデジアナ手帳(?) コクヨCamiApp S

【正規品】Neo smartpen ネオスマートペンM1 【正規品】Neo smartpen 簡単共有ノート NDO-DN170の組み合わせは基本的に打ち合わせ後に簡単に当日の議事録を共有できるのが狙いです。

ただ日付などを記載できる日付はありますが、その日付が何かGoogleカレンダーに反映されたり、ということはありません。

 

一方で、N codeとは別のシステムになりますが、コクヨ デジタルノート CamiApp S メモパッドタイプとその専用紙コクヨ デジタルノート CamiApp S用 メモパッド 打合せ記録 の組み合わせでは、入力された開催日時がGoogleカレンダーなどのデジタルカレンダーに反映され、そのカレンダーの備考欄に議事録がPDFで保存されています。

いつに行なった打ち合わせなのかをデジタルカレンダーに紐づけて管理したいのであれば、このコクヨ デジタルノート CamiApp S メモパッドタイプとその専用紙コクヨ デジタルノート CamiApp S用 メモパッド 打合せ記録 の組み合わせもおすすめです。

またその日付やタイトル欄以外は方眼罫線のみが引かれていて、使用者がどう記載するかを決めて自由に使えるのも魅力の1つですね。

www.scary-gadget-life.info

   

 

 

 

よろしければ投票・応援として、はてなブックマークへの登録とともに下記バナーのクリックをお願いします。

にほんブログ村 映画ブログ 映画DVD・ビデオ鑑賞へ
にほんブログ村

にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ

にほんブログ村

にほんブログ村 PC家電ブログ デジモノ・ガジェットへ

にほんブログ村

「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

 

*1:

 Neo Noteアプリの基本的な使い方はこちらをどうぞ。

www.scary-gadget-life.info

www.scary-gadget-life.info

-Neo Smartpen, アナデジ文具, ガジェット

© 2024 ガジェットこわい。 I am scared of Gadget Powered by AFFINGER5